乗合タクシー Shared Taxi

八尾市 乗合タクシー
(予約制)
乗合タクシーとは

乗合タクシーとは What is a shared taxi?

バスとタクシーの両方の良いところを兼ね合わせた公共交通機関のことです。

一般のタクシーとは違い、路線バスのように停留所や運行時刻が決まっており、予約があった場合のみ運行します。

Fare 運賃

(どなたでもご利用できます。1乗車1名ごとに運賃がかかります。)

近くても遠くても 
1回1人の乗車分
運賃<一律>
大人(中学生以上) 300円
  • 小児(小学生以下)
  • 各種障がい 者手帳をお持ちの方
  • 第1種
    障がい者(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種と記載の ある各種障がい者手帳をお持ちの方)または精神障がい者保健福祉手帳 1級をお持ちの方の介護者(対象者1人につき1人まで)
150円
小児(小学生以下)で各種障がい 者手帳をお持ちの方 80円
幼児(小学生未満で小学生以上の同伴者1人) 無料※1
乳児(1歳未満) 無料

※1 幼児1人だけで乗車される場合は、小児運賃 150 円が必要となります。

How to Use 利用方法

予約方法

予約方法 How to make a reservation

予約方法

※ワンコイン八尾株式会社に繋がります。予約可能時間 : 9:00~17:00

予約は、利用日の1週間前から各便の始発時刻の2時間前まで(第1~3便は前日の17時まで)可能です。
例 : 第6便を予約する場合、万代楽音寺店の13:00の2時間前の11:00までに予約してください。

車内での予約

車内での予約 Reservation on Board

乗合タクシー利用時に、運転手へ直接ご予約ください。

  • 予約の際は、オペレータ又は運転手の案内にそって下記のとおり必要な情報をお伝え下さい。
    (1)利用される方のお名前・年齢・電話番号(携帯電話をお持ちの方は携帯電話番号)
    (2)利用日・利用する便・乗る乗降場・降りる乗降場
    (3)利用人数(おとな○人、こども○人)
    (4)車いすや手荷物等の有無や大きさ
    ※大きさにより車両に積めない場合がありますので、事前にご確認ください。
  • 変更・キャンセルは、予約当日の各便の始発時刻の2時間前までに必ずご連絡ください。
  • 予約のあった乗降場のみ運行します。
乗車方法

乗車方法 How to Ride

①予約した乗降場でお待ちください。
予約した時刻までに乗降場へお越しください。
発車時刻までに乗降場におられない場合はご利用できませんのでご注意ください。

②乗車時に運転手へお伝えください。
乗車しましたら運転手へお名前と降りる乗降場をお伝えください。

③お支払い
タクシー乗車時に、運賃を現金でお支払いください。
(お釣りのないようご準備ください。)

Operation Route 運行ルート・運行日・運行ダイヤ

1.040km
¥500
電話072-943-8401+①
迎車料金定額
¥400